こんにちは、育児38日目のジグです! ご覧いただきありがとうございます。
息子に関する投稿が滞っていましたが、これからまた頑張って再開していきます!
近況報告:育児の楽しみが増える日々
息子が生まれてから早くも38日が過ぎました。今を思い返すと、あっという間です!
一か月も経つと、育児のルーティンにも慣れてきて、少しずつ楽しさが増してきました。 最近、特に「授乳」に関して大きな変化を感じています。

効果的だった授乳の工夫
育児を始めたころは、1回の授乳で60mlのミルクを飲ませるのに1時間もかかっていました。 今では、1回で150mlを30分以内で飲ませられるようになりました!
1日8回(3時間毎)の授乳でこの時短は、とても大きな助けです。
- コツ1: 哺乳瓶をしっかり奥まで加えさせること
- コツ2: 子供が哺乳瓶を吸うタイミングで、哺乳瓶を離す方向に引くこと
特に2つ目は効果的でしたが、タイミングに集中する必要があり、少し練習が必要です(笑)。
息子の一か月検診での成長
先日、一か月検診で息子の成長を確認しました。
測定結果は、こちらです。
- 体重:出生時から1.4kg増
- 身長:出生時から5.7cm増
一般的には体重が約1kg増え、身長が5cm伸びると言われているので、予想以上に元気に育っています。 我が家は全員高身長なので(私178cm、父186cm、弟190cm)、その遺伝が影響しているのかもしれません!
このまま健やかに成長していくことを願っています。

暑い夏の外出
一か月を過ぎたことで外出も始めています。 暑い日が続いていますので、気を付けながら楽しんでいます。
次回はそのエピソードもご紹介したいと思います!