【育児グッズ紹介 #1】これは手放せない…「ネムリラ」のある育児ぐずった時の救世主現る

息子の成長

今回から、購入しておいて良かった育児グッズを紹介しようと思います。
第一弾は、「ネムリラ」です!

「ネムリラ」って何?

ネムリラは、Combi(コンビ)さんが販売している電動ハイローチェア
赤ちゃんの寝かしつけやお世話を助けてくれる多機能チェアとして、たくさんの家庭で愛用されています。

  • リクライニング&高さ調整
    5段階のリクライニングと高さ調整で、昼寝用ベッドから離乳食チェアまで対応
  • 長く使える
    新生児〜4歳頃まで(体重18kgまで)OK
  • エッグショック搭載モデルあり
    赤ちゃんの頭や体を衝撃から守る独自素材「エッグショック」搭載
  • スリープシェル(幌)付きモデルも
    照明・エアコンの風・ホコリから赤ちゃんを守ってくれる心強い装備

🛏️ どんなときに使うの?

  • 寝かしつけ(特に背中スイッチ対策に効果的)
  • 離乳食の食事チェアとして
  • 家事中の赤ちゃんの居場所に
  • お風呂や料理中の一時待機スペースに

我が家が選んだモデルと、その理由

🤔熟考の末に選んだネムリラ

ネムリラには色々な種類があります。(電動or手動、フード付きor無し、etc)
ジグ家では「ネムリラ AUTO SWING BEDi Long シェル EG」を購入しました。

購入したネムリラ(https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZTN6WBG?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title より)
プライムデー先行セールで、ちょうどお安くなってました

📌選んだポイント

  • 有線タイプの電動スイング(バッテリー)
  • スリープシェル搭載で光をシャットアウトできる
  • “のびーるステップ”で、1歳頃までスイング機能が使える
    (一般的なモデルは生後5〜6ヶ月まで)

👶 息子の“ぐずり”に、奇跡の即寝

自宅に赤ちゃんがやってきてから、抱っこしても泣き止まない夜が何度かありました。
そんな中、半信半疑で試してみたネムリラ。

スイングボタンを押して揺らしてみると、
数分で…ウトウト → スヤスヤ 💤

これは思わず「マジか」と声が出ました(笑)
それ以降、我が家にとって**“なくてはならない相棒”**になりました。

⚠️ 長時間使用には注意!

ひとつ気をつけたいのが、取扱説明書に記載されている「長時間使用の禁止」
スイングの揺れが赤ちゃんに影響を与える可能性もあるため、使いどころはしっかり見極めながら、今後も大切に使っていきたいと思っています。